概要


村上記念病院

村上記念病院 外観
  • 開設 ・・・・・1962年11月 村上胃腸内科医院として開設
  • 診療科目 ・・・心臓・循環器内科 糖尿病内科 肝臓内科 膵臓・胆嚢内科 呼吸器内科
            消化器内科 胃腸・内視鏡内科 脳神経外科・神経内科
            放射線科 リハビリ テーション科 ( 計10科)
  • 病床数 ・・・・一般病床 9床 地域包括ケア病床 43床
  • 職員数 ・・・・114人 (2021年4月 現在)
            診療部門20人、外来看護・病棟看護部門39人、看護補助部門17人
            医療技術部門17人、薬剤部門4人、事務部門19人、その他

理念

村上記念病院 待合
  • 患者様に信頼される医療の提供
  • 特色のある専門的な医療の提供
  • 地域の医療機関との密な連携

基本方針

外来
  • 患者様の権利を尊重し、インフォームドコンセントに基づいた安心と満足される医療の提供
  • 内科の専門病院として、専門外来を設置し、各専門医が連携して的確な診断と治療をする
  • 高度で良質な医療を提供するため、日々自己研鑚に努める
  • 地域の医療機関との連携を図り、住民の健康増進に努める

施設基準

   (財)日本医療機能評価機構 認定病院 

 <一般病院1> 機能種別版評価項目3rdG Ver.1.0  認定第GA289−3号

 公益財団法人日本医療機能評価機構は、国民の健康と福祉の向上に寄与する事を目的とし、中立的・科学的な第三者機関として医療の質の向上と信頼できる医療の確保に関する事業を行う公益財団法人です。
 病院の診療と組織的活動の品質を検証し、患者さんの目に触れない部分も含めて第三者として評価し、病院の優れている点や課題を明らかにします。
 審査の結果、一定の水準を満たしていると認められた病院に対して認定証を発行しています。

 

 国・県等認定・指定施設救急告示病院

  生活保護法指定医療機関
  原爆被害者指定医療機関
  労災保険指定医療機関
  結核予防法指定医療機関
  全国健康保険協会(協会けんぽ)指定病院
  公立学校共済組合健診指定病院


 施設認定状況

  日本循環器学会認定教育関連施設
  日本糖尿病学会教育認定施設
  日本病態栄養学学会認定施設

 基本診療料の施設基準

  急性期一般入院料6
  地域包括ケア入院医療管理料2
  急性期看護補助体制加算25:1看護補助者5割以上
  夜間看護体制加算
  看護補助者配置加算
  診療録管理体制加算2
  感染対策向上加算3
  医療安全対策加算2
  入退院支援加算2
  医師事務補助体制加算1 30対1
  データ提出加算1
  認知症ケア加算2
  病棟薬剤業務実施加算1
  オンライン診療料


 特掲診療料の施設基準

  糖尿病合併症管理料
  糖尿病透析予防指導管理料
  地域連携診療計画退院時指導料(Ⅰ)
  がん治療連携指導料
  検体検査管理加算(Ⅰ)
  時間内歩行試験
  持続血糖測定器加算及び皮下連続式グルコース測定
  CT撮影及びMRI撮影
  脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)
  運動器リハビリテーション料(Ⅱ)
  呼吸器リハビリテーション料(Ⅱ)
  輸血管理料Ⅱ
  輸血適正使用加算
  検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
  ヘッドアップティルト試験
  薬剤管理指導料
  在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の遠隔モニタリング加算