入院について

手続き

  入院日の当日は、午前9時から午前10時までに1F 受付にお越しください。
   ※ 都合により、上記以外の時間を指定させていただく場合があります。

お持ち頂くもの

  • 入院申込書(誓約書)
  • 保険証
  • 診察券
  • 印鑑
  • 筆記用具

入院生活で必要なもの

  • 下着類(オムツは病院で準備しております。)
  • 転倒する恐れのない履きなれた靴(上ばきや運動靴のようなもの)
  • お薬(内服薬,注射薬,外用薬)…服用中のものは全てご持参ください。
  • お薬手帳
  • 2018年10月よりCS(ケア・サポート)セットというレンタルサービスを導入しております。

    ※CSセットをご利用いただくと、ねまき(パジャマ)、タオル等のご準備は不要となり、

     また日用品もサービスとしておつけしております。ご希望は入院時にお伺いいたします。

  • 上記のCSセットをご利用されない方は、以下のものもご用意ください。

    ねまき(パジャマ)、タオル、箸、スプーン、湯のみ、ティッシュペーパーなどの身のまわり品

  • その他、細かな所で必要かどうかわからないものなどがあれば、お気軽にご相談ください。

 

お食事について

  お食事は 朝食:午前7:30、昼食:午前11:50、夕食:午後6:00にお届けします。

  患者さんによっては、特別なお食事(流動食、糖尿病食、肝臓病食、腎臓病食など)を提供致します。

  病院で出されるもの以外の食べ物、飲み物については、担当医または看護師にご相談ください。